マイクロ法人 マイクロ法人設立(書類作成&提出編) 6月2日法務局に法人設立の届出を提出してきました書類に不備がなければ6月7日午後16:00に私のマイクロ法人の登記が完了します 私は今近県に妻と義理の姉と共に観光に来ています二人はとある施設を観光しているので私は車で軽くお仕事をしています... 2023.06.04 マイクロ法人
マイクロ法人 マイクロ法人設立関連 マイクロ法人設立の準備の一つでまだ決めかねていた会社設立ソフト会計ソフト法人税申告ソフトが決まりました! 会社設立ソフト 会社設立ソフトは ・freee会社設立 会計ソフト会計ソフトは ・freee会計 法人税申告ソフト 法人税申告ソフト... 2023.05.16 マイクロ法人
マイクロ法人 マイクロ法人設立に向けて いよいよ本格的にマイクロ法人の設立を始めました現在決まっていることをまとめたいと思います マイクロ法人設立予定日 2023年6月2日 マイクロ法人の事業内容 主業務 日経225先物取引投機手法はデイトレードにするかスイングトレードにするか... 2023.05.10 マイクロ法人
マイクロ法人 マイクロ法人の事業内容をどうするか 6月にマイクロ法人を立ち上げる予定です事業内容を前々から悩んでいるのですがやはり一番合うのは・楽天ポイントせどりのように思われます 楽天ポイントせどりがマイクロ法人の事業内容としていいと思うのか 以前”しんじろう”さんの動画で楽天ポイントせ... 2023.03.07 マイクロ法人
マイクロ法人 健康保険料を節約する為にマイクロ法人を設立しよう 専業トレーダーや個人事業主のみなさんは国民健康保険料の高さに悩まれているのではないでしょうか?日本の税法上、利益が上がれば上がるほど税金や保険料は上がる累進課税のため最高102万円もの保険料がかかりますこの問題を解決する方法としてマイクロ法... 2023.01.18 マイクロ法人
マイクロ法人 マイクロ法人の事業内容 マイクロ法人を設立する上で収益をどう上げるかが課題でしたライティングの仕事をSNSで小さなことでもやってみることにしていましたクラウドワークスに登録して小さなアンケートをいくつかこなしてみました収入と呼べる程の金額は稼げませんが実績が積み重... 2023.01.14 マイクロ法人