本日も取引ご苦労様でした
小動きで緩やかでしたね
ナイトセッションで27,525円の安値をつけた後は反発
日中取引も小動きながら上昇、高値27,795円をつけ反落
大引けとなりました
日経225先物デイトレード取引結果
本日の約定はありませんでした
こういう日もあります
慌てずに待つも相場です
今月の損益 −187,640円
2023年の損益 +998,280円
取引を終えて
日足で見ると綺麗に5日移動平均線にサポートされているように見られます
75日移動平均線も上向いてきて
25日移動平均線も上向いてきて75日線に近づいてきてます
ゴールデンクロスすればかなり強いチャートだと思います
が、トレンドラインが丁度上値のポイントに当たっているので
ここを抜けられるか、反落するかがポイントだと思います
マイクロ法人や個人事業にせどりを考えていました
しかし、2023年10月より開始されるインボイス制度のより
かなり、面倒なことになりそうだと思います
先日少し緩和されることが発表されましたが
継続的にビジネスとして行うのであれば
結果は同じなので大変悩ましい問題です
個人事業主のみなさまはどう対応されるのでしょうかね?
情報収集と問題解決に躍起になって考察しております
明日は相場が大きく動き
利益が多く取れることを願っています
それでは
コメント