アーリーリタイアしたい

アーリーリタイア
スポンサーリンク

私はアーリーリタイアを1分1秒でも早くしたいです

なぜか?

会社員として疲れ果てたからです

こんな私がどんな方法でアーリーリタイアを実現させようとしているか

自分の心の整理も込めて順番に整理しながら書いてみたいと思います

 

スポンサーリンク

自己紹介

まず簡単な自己紹介を、私は今年で48歳になる普通の会社員です

2023年末に現在勤めている会社を退職し、アーリーリタイアする予定です

その後はFiremini(セミリタイア)生活に入り

メインの収入源としては日経225先物取引での収益で生活し

マイクロ法人を設立、節税しながら社会生活を送りたいと思ってます

現在この目標に向けての工程をブログにて公開し日々奮闘してます

 

 

 

アーリーリタイアしたい理由

私が現在勤めている会社は世の中でいうブラック企業です

バブル崩壊前の1980年台から時計が止まっているような会社です

パワハラ、モラハラ、サービス残業、何でもありで

当然業績も悪く社員もどんどん減り、残った人の負担がどんどん増し

ありえない量の仕事と無理難題を全て押し付けられ

精神的にキツく、いつも胃がキリキリしてとても辛いです

  

私には心から愛する妻がいます

妻との生活は毎日が夢のようで、素晴らしい時間を与えてもらってます

しかし、休日は楽しくても次の日、会社に行かなくてはならないのかと思うと

胸を締め付けられる思いで苦しくなります

 

そんな中、ブログやyoutube等で経済的に自由になり自分の人生を取り戻した先人たちの話を聞き

私も毎朝目を覚ます度に今日も生きてる

生きてるって素晴らしいと思える人生にしたいと思い

アーリーリタイアを決意しました。

 

アーリーリタイアして生活する方法 

 

アーリーリタイアして生活する方法には最初に大きな分岐があります

アーリーリタイア後の生活費をどうするかという問題です

 

1、 現金や金融資産があり、アーリーリタイア後の生活費に問題がない

2、 生活できるだけのお金が準備できていないが金融資産を構築中でかつ副業でも収入がある

 

1の場合、生活費は問題ない為、社会保障をどうするかにお進みください

 

2の場合は、Firemini(セミリタイア)という形で、完全にリタイアするのではなく

少しだけ仕事し収入を得ながら

副業や金融資産からの収入を生活費にプラスしてリタイアする方法

 

私は後者のFiremini(セミリタイア)を選択しました 

 

アーリーリタイアするための私の方法

Firemini(セミリタイア)の収入をどうするか

 

若い頃から会社での給料アップが望めないことに気がつき

自力でどうにか増やす方法を模索してきました

当時は今のようにyoutubeに副業についての動画もブログもほとんどなく

お決まりの本屋に行き投資本に辿り着きました

最初は株式投資から入門して信用取引、FX、など、いろいろやってみましたが素人が勝てるほど甘い世界ではなく貯金をどんどんすり減らす日々が続き、一発逆転を狙って競馬やtotoなどギャンブルに走るようにまでなり貯金が底をつきかけた時にこれではいけないと心を入れ替えました

少ないお金でも大きく利益がでる可能性のある日経225先物に興味を持ったのは投資を始めた頃からですが、このどん底でやってみようと決意しました

現在に至るまで様々な試行錯誤の結果、どうにか利益を出すことに成功

日経225先物のデイトレードをメインの収入源していくことを決めました

私の場合、日経225先物デイトレードで十分な収入を得ることができている為

副業や金融資産からの収入が必要ない為

日経225先物のデイトレード一本でいきたいと思います

 

現在当ブログでも取引日は毎日取引結果を公表しています

収支がどのくらいになるか興味がありましたらご覧ください

 

 

社会保障をどうするか

会社員を辞めると国民健康保険と国民年金に加入することになります

しかし、会社員時代に加入していた健康保険と厚生年金に比べて

保証内容が悪くなり収める金額は増え大きなデメリットとなります

 

そこでこの問題を解決するために

マイクロ法人を設立するという方法があります

詳しくはこちらの記事を参照ください

 

 

私はマイクロ法人を設立して健康保険と厚生年金に加入することにしました

 

まとめ

現在疲れ果てている会社員を辞め

 

自由で生きていることを実感でき

毎日、幸せを感じながら生きるために

2023年末にアーリーリタイアします

 

その後の生活を確保するために

日経225先物デイトレードで収入を得て

マイクロ法人で節約と節税をします

 

最後までご覧いただきありがとうございます

 

ブログランキングに参加していますので、よかったら応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ サイドFIREへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

マイクロ法人と日経225先物デイトレードで生活する、アーリーリタイアした元会社員の日記。 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アーリーリタイア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニコをフォローする
スポンサーリンク
アーリーリタイアした元会社員の日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました